Qualification
Qualification
中級教育カウンセラーは「学校や職場で、ガイダンス・カウンセリングのリーダーとして活動できる教育者」、上級教育カウンセラーは「専門性を生かし、研修会等で講師あるいはスーパーバイザーとして他の人の指導に当たることができる教育者」です。
合格通知の後、認定証・IDカードを受け取る
中・上級教育カウンセラー認定
再度「認定試験」を受ける
資格認定の受験には、以下に示す要件をすべて充たす必要があります。
※詳細は「中級・上級カウンセラー資格認定試験要項・見本」や受験希望会場の要項をご確認ください。
❶指定された期日現在(*)、当協会認定初級教育カウンセラーの資格を有する(**)者
❷教育カウンセリング関連領域での実践歴が5年以上ある者(教育学・心理学・医学・社会福祉学等、関連領域における修士以上の学位を持つものはこの限りではない)
❸スーパービジョンの記録が最低1ケース以上あり、協会指定のスーパービジョン記録票を提出済み、または〆切までに提出できる者
❹著作物(***)を1編提出済み、または〆切までに提出できる者(発表済・未発表のいずれでも可)
❺初級及び中級の教育カウンセラー標準カリキュラムの内容を学習している者
指定された期日現在とは、試験日から遡り概ね半年以前。詳しくは資格認定試験会場ごとに作成される受験要項をご覧ください。
教育カウンセラーの資格を有する者とは、すでに教育カウンセラー資格を認定され、申請料・登録料・会費の納入を済ませた者を指す。会員資格および教育カウンセラーの登録が有効期間内であること。
著作物とは、教育カウンセリング関連領域に関する研究論文、実践報告、分担執筆等による単行本等を示す。
❶当協会認定中級教育カウンセラー資格を有する(*)者
❷教育カウンセリング関連領域での実践歴が7年以上ある者(教育学・心理学・医学・社会福祉学等、関連領域における修士以上の学位を持つ者はこの限りではない)
❸スーパービジョンの記録が2ケース以上あり、当協会指定のスーパービジョン記録票を提出済みまたは〆切までに提出できる者
❹研究論文を2編提出できる者(学会・学校外の研究会など、公式の場で発表済の論文であること。発表予定は認めない)
❺構成的グループエンカウンターリーダー養成ワークショップエクササイズ係について
※2022年7月11日より要件が一部変更になりました。受験希望者は以下のAまたはBをいずれかを選択することができる。
❻初級・中級・上級の教育カウンセリング標準カリキュラムの内容を学習しているもの
教育カウンセラーの資格を有する者とは、すでに教育カウンセラー資格を認定され、申請料・登録料・会費の納入を済ませた者を指す。会員資格および教育カウンセラーの登録が有効期間内であること。
資格認定試験の申し込み方法は以下の2通りになります。
210円切手同封の上、受験希望会場を本部に知らせて申込書原本をお求め下さい。
お申し込みに必要な書類・手続きの詳細は参考までに以下のPDFをご参照ください。
※養成講座(応用)は教育カウンセラー有資格者向けの講座です。
※ただし開催は支部によるため、詳細は各支部にお問い合わせください。
中級認定試験…
15,000円
上級認定試験…
15,000円
いずれも、認定証・IDカード交付代、登録手数料を含みます。
お払い込みいただいた受験料は、原則として返金できませんのでご承知おきください。
※養成講座(応用)と同時開催の試験については各支部にお問い合わせください。
中級・上級認定試験のスケジュールです。実施が確定されましたら、随時更新を行います。
詳細案内は各会場の試験要項をご確認ください。要項および申請書をご希望の方は本部宛に210円切手同封の上、受験希望会場とその旨をお知らせください。
スーパービジョン受講を希望される場合、お近くの支部にお問い合わせください。(支部がない場合本部までお問い合わせください)
論文につきましては、研究発表を行っている支部もありますので、お近くの支部にお問い合わせください。また、日本教育カウンセリング学会でも研究発表大会等行っています。
2023年 1月
日程 | 区分 | 地域 | 会場 | 申込受付 |
---|---|---|---|---|
1/4(水) | ||||
1/4(水) | 中上級 | 北海道 | 北海道情報大学 | 受付終了 |
2023年 2月
日程 | 区分 | 地域 | 会場 | 申込受付 |
---|---|---|---|---|
2/25(土) | ||||
2/25(土) | 中上級 | 愛知 | 日本特殊陶業市民会館 | 受付終了 |
2023年 6月
日程 | 区分 | 地域 | 会場 | 申込受付 |
---|---|---|---|---|
6月3日(土) | ||||
6月3日(土) | 中上級 | 東京 | 図書文化大会議室 | 受付終了 |
2023年 8月
日程 | 区分 | 地域 | 会場 | 申込受付 |
---|---|---|---|---|
8/9(水) | ||||
8/9(水) | 中上級 | 鹿児島 | 鹿児島市内 | 受付終了 |
2023年 10月
日程 | 区分 | 地域 | 会場 | 申込受付 |
---|---|---|---|---|
10月9日(月) | ||||
10月9日(月) | 中上級 | 青森 | 明の星学園生涯学習センター | 受付中 |
2023年 12月
日程 | 区分 | 地域 | 会場 | 申込受付 |
---|---|---|---|---|
12月2日(土) | ||||
12月2日(土) | 中上級 | 東京 | オンライン | 受付中 |
12/24(日) | ||||
12/24(日) | 中上級 | 富山 | 呉羽ハイツ(養成講座申込) | 受付中 |
2024年 1月
日程 | 区分 | 地域 | 会場 | 申込受付 |
---|---|---|---|---|
1/4(木) | ||||
1/4(木) | 中上級 | 北海道 | 札幌市内 | ー |
2024年 2月
日程 | 区分 | 地域 | 会場 | 申込受付 |
---|---|---|---|---|
2/10(土) | ||||
2/10(土) | 中上級 | 愛知 | ウインクあいち | 受付中 |